ドールよ、無為であれ

ドール沼に踝までずっぷりハマったドール初心者のブログ

【ドール記事⑪】MDD ハンドパーツ はずれない 検索

前回のあらすじ

ドールアイをグラスアイに変えた ふつくしい・・・

 

 

 

目次

MDDのハンドパーツくんさぁ・・・

こんにちは。Junです。

今日はドルパ52でしたね。しかし今日は別の話です。

 

おそらくこの記事に検索して飛んできている方はほぼ間違いなく100%確実にこう考えているのではないでしょうか。

 

「MDDのハンドパーツが軸から外れねえor軸がつけらんねえんだけど!?」

 

上記の方には説明不要だと思いますし、「とっととこのハンドパーツをどうにかする方法を教えろよ」と思っていると思うのですが、なんのこっちゃとなっている諸兄(主に私の別ジャンルのフォロワー。いつも読んでくれてありがとうございます。ドールお迎えしろください)のために少し時間をください。

 

ガチのMDDの前提知識からお話しするのですが、MDDのハンドパーツは指や手のひらは動かず、公式商品は手ごと交換する形になっています。(プラモデルのロボットと同じですね。ガンプラのHGとか)

下の写真だとピースの手に差し替えています。

ぴすぴーす

して、取り換えるためには

①ハンドを腕に接続している手首フレームごと引っこ抜く

②手首フレームからハンドを外す

③新しいハンドを手首フレームに取り付ける

④手首フレームごと腕に戻す

という手順が必要です。

 

手首フレーム(左)とハンド(右)

 

ボークス社で売られているハンドパーツはすべて、手首フレームが付属していません。

別売りで手首フレームが売っていますが、ハンドパーツと全く同じ値段なので初めてハンドパーツを買う初心者は絶対に合わせて買いません。だって値段倍じゃん。

そのため、私含めドール初心者はハンドパーツだけを購入してウキウキしながら交換しようとして大きな壁にぶちあたることになります・・・。

 

そう、「②手首フレームからハンドを外す」が不可能という壁に・・・。

 

ええ、何も知らずに外すのは絶対に無理です!!!

まず初心者に言いたい、ケチらずに手首フレームをハンドの数だけ買え。マジで!!

 

かくいう私もTwitterで助けを求め、親切な方が教えてくださったので手首フレームを買いました。外せてないです。無理だよあんなの。

 

とはいえ外すために教えていただいた方法はありますのでこちらでも紹介しようと思います。

ハンドパーツはMDDの外皮と同じく、ソフビでできています。

つまり、温めると柔らかくなります。柔らかくした状態で引っ張れば抜ける・・・というわけですね。温めるにはドライヤーがいいと言われています。

ただ、温めて引っ張ってもおそらく抜けないことがあると思います。その理由はこのハンドパーツの構造にあります。

サイズあってないねん

ハンドパーツに開いている穴の幅より手首フレームの幅のほうが圧倒的に大きいんですよコレ。
なので、イメージとしてはハンドパーツの穴を伸ばして変形させるように、左右にぐりぐりしながら抜くという形になるかと思います。

温めても普通にスポッと抜けるようなものではないかと・・・。

 

というわけで、そんなことやってられないので手首フレームをすべてのハンド分買った方がいいと思います。マジで。まあ社外品の可動ハンド買う値段とハンド4種+手首フレームの値段は一緒なので、可動ハンド特有の破損リスクが怖い人はマジでフレーム買いましょう。昼飯2、3回抜けばフレームは買える!!!(?)

 

で、フレーム買ったけどどうやってつけるのさ

ご安心ください。つけるのは外すよりは簡単です。

①まず温める

②ぐりぐりしながら差す

以上です。

 

温めについてはそんなに熱くしなくてもいけます。自分は握りしめてやや温かくしたぐらいでもいけました。指でつぶしてみて、普段よりふにゃふにゃしていればいいと思います。もちろんドライヤーも可。

入れる時ですが、フレームが入る幅まで穴を広げるようにハンドをつぶしながら差し込みます。

その後、一度引っかかる部分があると思いますが、手の甲側に反らせるように力を込めながら押し込むと入るはずです。

あとは前後左右にぐりぐりしながら押し込みましょう。握力がなくなってきたら一時間ぐらいほっといて再チャレンジしましょう。

これで入るはずです!

 

それでも入らないよ!という方・・・(もしくはフレームを買いたくない方)。

なんだか皆さん「MDD ハンド 改造」などで検索されていかれますね。なんのことかは知りませんが・・・。

 

ハンドパーツを交換できると一気にポージングに幅がでるので頑張ってみてください!それでは。なんか今回真面目だったな。

白魔導士夢為ちゃん グレアガグレアガグレアガミゼリ

 

おまけ

Q.前回のアイドールの時にハンドパーツの交換に失敗(敗因:手首フレームを買わなかったため)してからわずか一週間、いつの間に手首フレームを手に入れてきたのか・・・?

 

A.会社の昼休憩でラジオ会館のドールポイントまで行って帰ってくることが可能なことが判明したため

なおドールポイントの滞在時間5分、昼飯抜き