ドールよ、無為であれ

ドール沼に踝までずっぷりハマったドール初心者のブログ

【ドール記事⑱】雑~~~なドール話がしたいのだった

前回のあらすじ

2,3千円使う覚悟でユザワヤに行ったら1万消し飛んだ

 

 

 

目次

 

マジで雑な話がしたい

こんにちは。Junです。

最近ドール服作りのためにひ~こらやっていたらブログもなんだか難しいことばかり書かれ始めた気がしたので、ここらでいっちょ雑な記事でも書くか!という感じで今回はお送りします。

 

友人をドールショップに連れまわした話

まずはこの話から。

クリスマス直前、大学時代の友人数名と久々に集まって遊びました。

大きいドールのオーナーはおらず、ブラインドドール(ボニーバニー)持ちが2人、ドール未所持が3人、With私というメンツで向かいました。

私がドールにドはまりしてキャッキャしているのを見たからか、ドールショップを見てみたい、といわれ秋葉原をご案内。

今回のメンツの中でドールを持っていない3人のうち、確実に落とせる見込みだったのがM君。そして、多分買わないだろうなと思ったのがA君(意外と財布の紐が硬いので)。さらに、以前DOLKの通販サイトを一緒に見たときにお迎えしそうになりつつ理性でふんばったY君(部屋に場所がないことに気づいた)。

当然沼の住人としてはドール沼に引きずりこむ未曽有のチャンスです。この機会を生かさない手はない・・・。俺たちと一緒に沼底でニチャろうや・・・。

 

というわけで、まずはDOLK本店からご案内。

まあまずはね、ディスプレイがきれいな店から入っていい印象を持ってもらうために・・・ではなく、最初にたっけぇドールを見せて金銭感覚を破壊するために行きました。

その後、カカプラネット・ドルチェに行って比較的安いドールやお手頃ブラインドドールを見せて、ダメ押しでドールポイントに行くってわけ!完璧なプランだ・・・。

 

店の中では基本的に放置。好きなように見ていただいた方がいいだろうと思ったので自分は適当にぶらぶらしていました。

 

俺「あ、あれ・・・!カカプラネット君、靴が全部30%オフ!?買わなきゃ・・・!」

俺「見たことないウィッグ結構あるな・・・ドルチェ、結構いいな・・・」

俺「前売り切れてたウィッグ入荷してるやん!買わなきゃ・・・」

 

決して私が他の商品が見たかったわけではありませんよ、ええ。

 

と、他の商品にうつつを抜かしているとドールは買わないだろうと思っていたA君がいつの間にかブラインドドール(ANTU)を買っていました。あれ?

A君「ラスイチで運命感じた」

わかるな・・・。君には沼の住人になる素質がある!ようこそ。

あとで開封してもらったんですが、ANTU、実物はめっちゃいいですね・・・。人気な理由も頷ける・・・。

一方Y君は「ドール自作する」と言っていました。それは予想外だった。スキル的には全然自作できる人です。

 

さて、本命のM君はどうしたのかというと、驚くべきことに特に刺さったものがないご様子・・・。

ば、バカな・・・。

俺の完璧なプランが崩壊しただと・・・?おかしい・・・。

敗北し、とぼとぼと沼の深くに私はまた沈んでいくのでした・・・。

 

しかしせっかくなのでうちの夢為ちゃんを見ていただくことに。

家に招待し、「前はきったねえなと思ってたけど今日は家きれい」などと言われつつ夢為ちゃんを見せたところ・・・。

 

M「アッ!!!!!!・・・無表情ドール、イイ!!!!!!新潟ってドールショップある?」

 

まさかの夢為ちゃんで堕ちる。

た、たしかにな・・・ショップのドールってあんまり無表情の子はいないわな・・・。

夢為ちゃん、罪な子・・・。

そのあとドルおじを布教し(先に読ませればよかった)、無事沼のほとりに立たせることに成功したのでした。お迎え期待してるよ!!!!!

ちなみに、ショップ散策で10キロ歩いたので友人ズの足は破壊されました。すまん。

 

いやあ、ドール布教は難しいですね・・・。

実物を見せればいいというものでもないようでした。まあ、個々人のドールの好みは本当に差があるのでドンピシャで刺さるドールがいれば沼一直線でしょうが、そうそう奇跡的に出会えるわけでもないわけで。(だからフルチョみたいなシステムがあるんでしょうね、すげえやボークス

まして、趣味としてはかなり高額な部類なのでたとえドンピシャドールがいたとしても、金銭感覚破壊状態じゃないと簡単に手は出せませんよね・・・。場所も取るし。

難しいところです。俺はただ、沼の底で一緒にドールを愛でたいだけなのに。全人類と・・・。

 

なんだかわちゃわちゃしてきたな

ちなみに買ったウィッグと靴とスヌーピーのぬいぐるみを装備した姿がこちらです。きゃわいいね。スヌーピーはでかかった。

 

 

ドール服作りが視野に入ると変わるもの

さて、全然別の話になりますが、ここ数回ブログに書いている通りドール服作りのための準備を進めています。まあ微妙に素材がそろっていなくてまだ着手できていないわけですが。

しかし、動画サイトなどで服作りの動画などを見たり、服のデザインをうっすら考えたりしかしていない今の状態でも、いままで漠然と見ていたドール服への見方が変わるのを感じました。

夢為ちゃんを着替えさせる時も服をじっくり観察するようになり、縫い目の場所やゴムの有無、裏地の構造などをガン見するようになったり(結果すっぽんぽんでその間放置される夢為ちゃん、ごめんて)Twitterに流れてくる他のドールの服をガン見したり、BOOTHなどで販売されるドール服を見たときに欲しくても「いや・・・一旦ここは耐えだ!」と我慢出来たりと、なかなか影響を受けているようです。

 

いやまあ、BOOTHの服の件はどっちかというと1月のドルショで金使った方が楽しそうだからかもしれない・・・。だって同じ服作れる気しないもん!

 

まあとにかく、イイ感じに服作りへのアツい思いは高まっていますが困っていることもあり。

ドール服作ってるyoutube、ことごとくミシンを使ってて(当たり前)、ミシン欲しい欲がどんどん高まっていくよ・・・。だって手縫いだとすんげ~~~時間かかるところを一瞬ですよ!?くっ・・・・。もう買うしかないか・・・。

あとミシン使ってる動画、なんかイイ・・・。音と布が流れていく様子が気持ちいい。

みんなもミシン動画、見ないか?そしてミシンを買って俺とドール服作りをしないか?一緒に七転八倒しよう。

そういえばドール服作りチャンネルをみているとSDM(スーパードルフィーミディ)の子がよく映るんですが、胴周りの形状が人間に近い故か、衣装が映える気がするんですよね・・・。ていうか顔がいいんだよな・・・。フルチョイス・・・い、いや、しないよ!?しないから!やめろ!

 

ドールブログが最近増えている気がする話

またまた話は変わり、最近新しいドールブログが増えてきている気がします。

いいよ~、すごくいい・・・。

容赦なく見つけ次第Xをフォロー、読者登録をぶんなげています。

だからさ・・・。

 

みんなもっと更新してくれよォ!!!!!!!(絶叫)

餓えてるの!僕は!わかる!?餓えすぎて自分で書いてるの!!!!!

なんでもいい・・・なんでもいいからドールの話読ませろ・・・。のろけでもいい・・・。概念トークでもいい・・・。もうドールの話じゃなくてもいいから!!!!!!!!(?)

もうドールブロガーのブログツイート、万が一にも見逃さないように毎日プロフまで行って確認してます。さすがにきもいな。でも君たちが記事を書くのを!僕は待ってるから!!!!!!!たのむ!!!!!君の書く記事で救われる命があります!!!!

はぁ・・・はぁ・・・あの、僕がまた見てないブログあったら教えてほしいので情報共有お願いします。もしくはあなたが書いてください。

はぁ~、お迎えに至るまでの心の葛藤の記事、読みてえ~。

もしくはズブズブに沼に浸かっていく人間の有様、読みてえ~。