ドールよ、無為であれ

ドール沼に踝までずっぷりハマったドール初心者のブログ

【ドール記事㉕】ドールショウで買ったものを自慢するぜ!

前回のあらすじ

先輩ドールオーナーと邂逅、しかし先輩ドールとは計量カップ越しにしか会っていないのであった

 

 

 

目次

 

こんにちは。Junです。

有給にしたら暇すぎてTwitterでドールオーナーの生態を観察しようと思い、リストにフォロワーをざっくり突っ込みました。見つけ次第叩きこんでいく所存です。

なお、リストの名前はこちらです。

何か問題でも・・・?

なお最初は「ドールの奴隷たち」にしようとしていた模様。

 

ドールショウ購入品

本題に戻り今回はドールショウの購入品を紹介していくってワケ・・・。

ちなみに今回は諭吉ニキを2枚ほど持って行ったはずですが気づいたらいなくなっていました。はて・・・?家出かな?

いやほんと、ドールイベントって怖いですよね・・・。お金吸引機だよ、たちけて。

とはいえね、自分、ミシン買ったんで。

服は自分でつくりゃあええ!買わんでもええんやないかい!?

そういうメンタルで挑めたので、今回はねえ、まあ節約できた方ですなあ!!しゃらあ!!(?)

 

というわけで今回の一品目はこれだッ!!

 

服じゃん

服やないかい!!!

まあ前回の記事で服買ったのはぶっちゃけネタバレ済みですけど。

服を買わないというメンタルで行くとは言ったが服を買わないとは言ってない。

まあ見てくださいよ、お姉さんお兄さん方・・・。この、ね、ふ、だ。

 

!??!?!

安くないですか!?(加賀美ハヤト)

 

見た目めっちゃ好みなのに4500円・・・。こんなん流石に買うしかない、というか急いで買わないとなくなる!と思い開場5分で購入しました。

(ちなみに3着ぐらいあったはずですが閉場まで売れ残ってた。なんでだ!)

 

さて、とりあえず中身を見てみましょう・・・。

 

えっ

4点セットだったの?!?!!?!??!4500円で!?!?!?!??

おかしくないですか!?(加賀美ハヤト)

ワンピース、ヘッドドレス、エプロン、なんだっけこの中に履くやつ・・・の4点セットで4500円・・・?4500円・・・・・・?(衝撃すぎてずっと言ってる)

じゃあこれ1点1000円ちょいってことにならん・・・?大丈夫!?元取れてる!?

しかも普通に出来がいいんですよね・・・丁寧な作りですよこれは・・・。

おいおいマジかよ。こりゃあこのディーラーさんは次回以降も要チェックだぜ・・・と思い、袋をがさごそして名刺を探したところ・・・。

 

名刺、貰うの忘れました。

 

や、やばい!必死になりパンフレットからだいたいの位置を確認し、それらしき位置のサークルをTwitterで検索すること数十分・・・。

 

見つからない。

マジで終わった



だめだ、多分このディーラーさんTwitterやってない・・・!

く、くそ~。だいたい多分この名前だろうな、ってのは分かってるのにッ!

ダメもとでグーグルで検索するか・・・。

 

susukinohara.blog55.fc2.com

みつかったわ。

ドールイベントのディーラー、Twitterやってないがち。皆さんも覚えておきましょう。

 

とりあえず着用例とかは全部あとに回します。

次の商品にいくぞ~。

 

さて、服を開幕購入してしまい財布の紐が硬くなる俺氏・・・。

もう使わない、今回はもうな~んにも買わない!とほとばしる熱いパトスを抱えつつ次に見つけてしまったのは・・・。

おい

服じゃねーか!!!!!

 

ち、ちがうんですう・・・。

この服ハンガーにかかってて手に取れる形になってて・・・。9000円っていうからどのぐらいしっかりしてるんだろうと思って見てみたんですぅ・・・。

そ、そしたらスカートが3重構造になっててすごくて・・・。レースとかもちゃんとしてて、これはもうドール服作りの教材だから実質タダでは?と思って購入したんですぅ!!文句ありますぅ!?!?!?

JUN、翠星石のモノマネをするのはやめなさい

ですぅ

 

ハイ、次いきます。

完全に予想外の購入によりここまでの出費額は13500円。もうなんにも買う気はありません。そもそも俺は自分用の新しいネクタイとシャツを買わなきゃいけないの。これ以上使ってる場合じゃないの。アンダスタン?

 

へへ・・・

買っちゃった♡

なにがアンダスタン?なのか。あんたバカァ?の聞き間違いか?

実際のところここは本当に会場で悩みました。マジのマジ。

30分ぐらいガチでウロウロしてた。挙動不審だった、あの時の俺は。

そのぐらい迷って買う決め手になったのは、今後どこかに出かける時に夢為ちゃんもカバン持ってたらめっちゃくちゃ可愛くね・・・?と思ってしまったこと・・・。その中から夢為ちゃんがおやつとか出してみろよ!オアッ”!!!!

 

┏┛墓┗┓ 0(:3 )~ =͟͟͞͞('、3)_ヽ)_.

 

じゃあおやつも買わないとだな…と思ってクッキーも買った。もうこの辺で財布の紐は焼失して炭になりました。

おいしそう

この辺でさくまさんに誘われてキャッキャするおっさん二人が爆誕し、二人で買い物に行くことに・・・。

 

さくまさん「三鬼さんってとこのドールスタンドがいいですよ^^」

ぼく「買う買う~~~♡」

買った

 

さくまさん「ドールの靴下ならここがいいですよ^^」

僕「買う買う~~♡」

買った

さくまさん「あそこの椅子、B級品が安くなってましたよ^^」

僕「買う買う~~♡」

僕「・・・割引後でも1万するじゃん!財布の中身ないなる!」

さくまさん「まあ別に今買わなくてもいいですしね」

僕「ウン(急にハシゴはずしてきたな)」

 

というわけで椅子は我慢できました。でも次は買うかもしんない。

 

と、そんな感じでイベントが終了したので今回の購入品はここまでです。

 

着用編

それでは早速着せていきましょう!

赤いドレスの方はまだ着せる気がない(2月の虚無期間までとっておくのだ)ので茶色いワンピの方を着せるぞ~。

 

あっ

どぅえっ可愛ッッッッッ!!!!

こ、これが4500円の服だとぉ!?!?!

あかん・・・。俺、こういう中世の村娘みたいな服、癖だったんだ・・・(三十路手前にして気づく衝撃の真実)。

座ればボタンッてねえ!!

ぎゃああ座っても可愛いねえ!おじさんを殺す気かい!?死ぬね。

 

┏┛墓┗┓ 0(:3 )~ =͟͟͞͞('、3)_ヽ)_.

 

えーただいまクソキモおっさんムーブが出てしまいました。大変申し訳ございませんでした。

・・・。

気づいたんですが・・・。

さっきのカバンと組み合わせてさあ・・・旅の村娘みたいにもできるんじゃない・・・?

あとぉ・・・。

本当はミシン購入記事のときに見せようと思ってたんだけど・・・。

ミシンで作ったケープがここにありましてね。色がぴったりなんすわ。本当はあとでちゃんとブログ書いたときに出すべきなんだろうけど・・・いいや、出すねッ!

 

中世ファンタジーの最初の村の幼馴染!?

可愛すぎだろォ!!!!!!

ヤバイ・・・全然違うアイテムたちにシナジーが埋まれてしまった・・・。環境デッキだよ・・・イシズティアラメンツクシャトリラだよ!!!

 

※イシズティアラメンツクシャトリラ

誰が分かるんだよ。KONMAIがカスのレベルデザインをして完成してしまった歴代最強の遊戯王デッキ。デッキのほとんどのカードが禁止だの制限だのをくらいもう使えない。じゃあ夢為ちゃんのこの衣装もいずれ禁止になるってことですか?

 

以下、カバンからいろんなものを出す夢為ちゃんの写真です。

ご査収ください。

ごそごそ・・・

じゃあ~ん

どばば

どばばばば!!

 

可愛いでしょう?いまなら夢為ちゃん倶楽部会員一桁になれますよ。ああ、遠慮なさらないで。夢為ちゃんは可愛いですからね、しょうがありませんよ。え?自分の家にもドールがいるのに浮気になる?何を言ってるんですか、奥さんがTOKIOのファンでも浮気じゃないでしょう?夢為ちゃんはアイドル。そうでしょ?ハハハ。じゃあ年会費5000円ね。

 

茶番はさておき非常によかった・・・。前回のドルパのくまワンピもそうですが、自分5000円ぐらいの服が結局お気に入りになってるな・・・高い服はイイ!って話をこないだしたような気も・・・アレ・・・?

で、そんなことを考えていて気づいたんですが、必ずしも値段に左右されているわけではなく、「現代的な服よりも中世的な服が好き」というのが自分の根底にあることに気づきました。

実際、家にあるカジュアル系の服を着せても「う~んちょっと合わないかな・・・?」と思うことが多く、高い服は全部カジュアル系だった、という話・・・。

(ちなみに合わない服を着せるとドールの表情が曇る、というのはよくある話ですがうちの子の場合何を着せても「なに?」っていう顔をいつもしています。本人は何着てもいいのかもしれない)

まあドールおでかけセットを整えたらDOLKとか言って試着させてもらいましょう。うん。まだ試してないカジュアル組み合わせでワンチャン猫ちゃんあるかもしれませんからね。

 

そういえば俺用のネクタイとシャツはどうしたのかって話ですが、なぜか青山のポイントが3万円分あったのでタダで買えました。これで実質ドルショの消費分もチャラってワケ!解決解決ぅ!

 

おまけ

どばばした後ちゃんと詰めなおす夢為ちゃん

夢為はかたづけができるんだよね・・・

そしてカバンが重すぎて転倒する夢為ちゃん

わあー