ドールよ、無為であれ

ドール沼に踝までずっぷりハマったドール初心者のブログ

【ドール記事㉘】ドールの運び方を考える:実践編

前回のあらすじ

完璧すぎるドールカバンを発見しちまったなあ~

 

 


目次

 

はじめてのおでかけ

こんにちは。Junです。

今回の記事は前回の続きです。まだ読んでいない方はこちらからどうぞ。

 

jun22222.hatenablog.com

 

ちなみに前回の記事番号、ついさっきまで㉕になっていたので慌てて直しました。

直すと購読リストに更新表示される仕組み、どうにかならんかはてなブログさん。

 

さて、前回見事ドール持ち運び用のセットを完成させることに成功した俺氏。

今回は実際に夢為ちゃんを外に連れて行ってカバンの使い勝手を実験してみます。

 

なお、出し入れは爆速でできるのがすでに判明しているので今回の記事で夢為ちゃんを外で出すことはないです。

そうとは知らずうきうきで準備する夢為さん(0歳3か月)

早速外に出よう

目的地は特にありませんが、持ち運んでどれぐらい疲れるか、移動しやすいか確認がしたいのでとりあえず10キロぐらい歩きますか。

ついでに行きつけのブックオフに行って、近くのカレー屋でお昼を食べましょう。

なおこのノリで前回友人たちを連れまわし皆の足を破壊したので若干反省しています。

というわけでシュパッと外に。

 

ほ~ら夢為ちゃん、初めてのお外だよ~。

夢為はなんもみえないんだよね

ふむ。とりあえず歩いた感じなんの不便もないように感じますね。

はた目から見てもなんか長いバッグを持ったおっさんにしか見えないことでしょう。

外見のイメージ図

意味わかんない自画像だけだとみんなが嬉しくなかろうなと思ったのでデフォルメ夢為ちゃんも付け足しときました。感謝してください。

 

さて、お散歩の続きといきましょうか。

あっ、セブンイレブンがあるよ夢為ちゃん!

 

だしてくれないとみえないんだよね

わ~、工事現場だよ、夢為ちゃん。

 

みせてみせてみせてみせて

都会のきったねえ川だよ、夢為ちゃん!

 

だしてだしてだしてだして

どこにでもあるブロック塀だよ、夢為ちゃん!!

 

みせてみせてだしてだしてだせだせだせだせ

おや・・・どうでもいい場所で夢為ちゃんを煽っていたらいつの間にか目的地に着きましたね。

つまりブックオフなわけですが、ここのブックオフは私の行きつけで遊戯王のパックを買うのに一番ちょうどいい穴場的なスポットなんですよねえ。夢為ちゃんにも俺のフェイバリットショップ、紹介したくて、さ。

 

あれ・・・?

 

閉店してね?

いんがおーほーなんだよね

う、うそだ・・・。

俺のマイベストブックオフが・・・つぶれた・・・?

こないだまであんなに元気だったのに!!!!!

池袋まで行かないとカード買えなくなったんだけど!?!?

話が・・・ちがうっすよ・・・(爆散)

 

※画像で店の場所ばれてるけど人口多すぎて特定できやしないのでべつにいいのであった。練馬区民は同じ区に夢為ちゃんがいることに感謝して生きてください。

 

軽く絶望しつつ、しょうがないのでカレーを食べることに。

ん・・・?ここにあったカレー屋は?

 

夢為、ちょっとかわいそうになってきた

カレー屋も潰れて松屋になってんですけど?

もうこの町来る意味なくなった・・・うう・・・。

向かいの席にドールバッグ置いて夢為ちゃんを煽りながらカレー食おうと思ってたのに・・・。

 

かわいそうと思った夢為の気持ちをかえしてほしい

あとドール持ってカレー屋にいくなよというのは本当にそう。

 

ふむ・・・。

ブックオフもカレー屋も潰れたので時間が余りましたね・・・。

どうするか・・・。

 

都会のクソみたいな人ごみにまみれても問題ないかテストしてみっか!!!

 

ほーら夢為ちゃん、ホームドアだよ~。

みせてみせてみせてみせて

はっはっは、まあ俺の最強バッグなら人混みなんて余裕っすわ!

待ってろよ週末の池袋~!!!

 

・・・

 

・・・・・・

 

ああああああああああああああああああ!!!!!!!

マジでこんなん

あかん・・・!

50センチのカバンを横向きに持っているのが思った以上に、人混みをすり抜けるのに不便・・・!!!

結果的にカバンを縦に持つしかなくて持ちづらい!!!

カバンと一緒に夢為ちゃんもぐるんぐるんしてアスレチック気分を味わっていることだろう!!!

うおお、前回あまりにも上手く行き過ぎたと思ったんだ!とんだどんでん返しだぜ!!!!

 

ていうか今気づいたけどこのカバンだけだと手入れ用品とか替えの服とかイベントの購入品とかなんにも入らなくないですか!?!?あれ!?!??!なんで今更気づいた!?!?!?

 

・・・・・・。

 

 

30分後、そこにはトートバッグを購入しドールバッグごとぶち込む哀れな男の姿があった。

ちーん

 

帰宅

というわけで帰ってきました。

途中まで・・・というか空いている道を歩く分には全然よかったんですけどね。

とりあえず発覚した弱点を改めて洗い出すとこんな感じです。

 

①人混みで歩きにくすぎる

横向きに持つ、というのがかなり致命的。アイドールとかだとマジで歩きづらそう。

50㎝という結構ギリギリの長さを攻めてもこれなので、60㎝のカバンとかはもっと邪魔そう。

 

②他になにも入らない

今回は夢為ちゃんを出すつもりがなかったのでよかったけど、実際にイベントに行くときには櫛やら替えの服、ウィッグやらいろいろ持っていくはず。その辺が全く入らないので別のカバンを持つ必要があるのがマイナスポイント。

 

②手持ちしかできない

このカバン、肩掛けができない。

なので両手が空くことがなく、店で商品を見る時とか結構不便だった。

肩掛けしかりトートバッグしかり両手が空くカバンの方がよさそう。

 

一方でよかった点としては、

カバンの中でドールがしっかり固定されている(サイズがジャストすぎて)ので人混みに翻弄されてカバンがぶんぶんされても中で夢為ちゃんが動いている気配はなかったのでそこは安心でした。実際に家に帰って出してみても何の問題もなかったですね。

出し入れも爆速でできるのでイベント会場でも迅速に用意できそうです。

 

というわけで「でかいトートバッグにバッグごとぶちこむ」という解決策を編み出したわけですが、これは結構よかったです。物もいっぱいはいるし。

でもそれ、ファイルボックスにいれてそのトートバッグに入れればもっと安く済んだよね?と言われたらマジでその通りなのでみなさんは俺の屍を超えていってください。

 

それではさようなら。

 

おまけ

出してもらえなかったので拗ねる夢為ちゃん