前回のあらすじ
名刺作ったンゴねえ!!!
目次
- 前回のあらすじ
- 目次
- ドルパいくぞドルパいくぞドルパいくぞ
- 前日、ドールバッグ君不要問題
- 当日、決戦の時
- あつまれ!有料卓の森
- 生誕の儀
- ビンゴしながら本日最後の撮影会
- 本日のお名前怪文書発表会場
- おまけ
ドルパいくぞドルパいくぞドルパいくぞ
こんにちは。Junです。
今日は東ではドルパ!西ではイドル!今日は日本全国ドールの日ってワケ!!(?)
というわけでドールオーナーの皆さんは今日は財布の中身を消すRTAに勤しんでいたと思うのですが結果はいかがでしたでしょうか。
俺?俺は・・・なんか・・・あんなにあったのに財布、今すげえ軽いんだよな・・・。
どこにいったんだ・・・?お札ってもしかして蒸発とかする?最近暖かくなってきたもんな。やっぱ蒸発か~。
くだらないこと言ってないでドルパの話さっさとしてって?んもうわがままなんだからッ!!
前日、ドールバッグ君不要問題
今回は特にさとらいと君の合流もなかったので前日の土曜日は暇。
のんびりとドルパの準備をすることにしたのですが・・・。
俺「明日もしお迎えできたとすると・・・普段のカバンだと2体のドールは入らないのでは?」
そう、俺が普段使っているドールバッグは一体用・・・。まあ、ボディを現地調達すれば箱もついてくるのでもう一体はそれに入れればいいとしても、ドールバッグをいれているトートバッグに2体のドールをいれて、さらにいろいろヘッドやら夢為のセットアイテムやらをいれることは・・・不可能!!!
・・・。
俺はタオルでぐるぐる巻きにした夢為ちゃんを見て、ふと思った・・・。
座らせた姿勢なら・・・普段通勤に使ってるリュックに・・・入るのでは?
スポ・・・
𝓳𝓾𝓼𝓽 𝓯𝓲𝓽...
普通に入るんかい!!!!!
防御力的には今までのドールバッグと変わらんだろうし・・・もしや最初からこれでよかったのでは・・・?
謎のもやっと感をかかえつつ、普段使いのデカデカトートバッグも折りたたんでカバンに突っ込んで準備完了。
あとなんか名刺入れ普段入れてる箱になくて一時間以上かけて家中引っ搔き回したんですが、最終的に普段入れてる箱に普通にありました。どういうこと?
当日、決戦の時
というわけで今回はリュックに夢為ちゃんをつっこんでビッグサイトにレッツラゴー。
なんか・・・リュックにいれると背中にドールの温かみを感じてエモい、な(クソキショ怪文書)。
などとキモイことを考えていたらビッグサイトに順調に到着。もう慣れたもんだぜ。
到着後、Discordドール仲間でカスタムヘッドディーラーのふがしさん(@fugashi_lo)に名刺をぶん投げつつ(お菓子とドール用のクッションをもらった、わらしべ長者や俺は)、開場を待つ・・・。
とりあえず一番最初に行くのはカスタムヘッド、ヘッドがお迎え出来たらvelvet*pawさん(服の人気ディーラー)で最初の服を買ってあげて、ヘッドがお迎え出来たらかはら堂さんのところで夢為の持ってるティーカップの色違い買って、ヘッドがお迎え出来たらウィッグ探して、ヘッドがお迎え出来たら天使のすみかショップでボディ買ってェ・・・!完璧な計画だ!!ヘッドがお迎えできなかったら全部破綻するので家に帰ります。さようなら。こええよ俺・・・。
さて、ふがしさんと駄弁りつつ待っていると俺の持っている入場券(D)の順番になったので流れるように列へ。ふがしさんもDだったのですが普通に流れの中ではぐれました。ドールオーナーの海の中に消えていった・・・。南無・・・。
なが~い列を超えて会場に到着すると意外と会場内には人がいない!Dってすげえんだ。微妙番号なんて言ってごめんな。
これならいけるッ!!!うおおおお!!!急ぐぞッッッ!!!なぜならカスタムヘッドのディーラーさんが入り口と対角の端っこにあるからッ!!!!!
うおおおおお!!!!!!!!(早歩きに見えない程度の早歩き)
うおおおおおおお!!!!!!!!(なんかダッシュしてる海外の人に追い抜かれる)
うおおおおおおおおおおおお!!!!!!!(普通に歩いている人にも追い抜かれる)
※会場内で走るのはやめよう!
そして・・・。
無事カスタムヘッド確保!!!!お迎えだァ!!!
ふぅ・・・。
無事お迎えできてよかったぜ・・・。
しかしカスタムヘッドというのはいわゆるドールの卵なので孵化作業をしなければなりません。つまりパーツ集めだ!
ちょうど近くにvelvet*pawさんのブースがある!しかも並んでない!今だ!
MSD/SDMサイズのフリルブラウス。
— velvet*paw (@v_p25d05) 2025年4月19日
アクセントのブルーのラインが爽やかなチェックです。
₊♡⁺⋆ ʕ๑'ꇴ'๑ʔ#ドルパ53 #ドルパ_ディーラー #velvet_paw pic.twitter.com/t2ziLYJRf0
Twitterで気になってたこの服をズバッと確保!!!!
そして流れるようにティーカップとウィッグも確保!!!!うおおおお!順調!!!
あとは靴とタイツですが・・・。
俺は一つ迷っていることがあるのですよ・・・。
それはボディを「もちあし」にするかどうか、ということ・・・。
あどけない顔の子がもちあしだったら・・・よくない!?と謎の感情が芽生えつつ、いやそれは解釈不一致では?となったりなんか同じボディを35000円も払って買うの癪だなと醜い感情を抱いたりしてるってワケ!
なのでタイツとかはボディを買うまではまだ買わない方がヨシ!天使のすみかショップが一般開放されるまで暇だぜ~!!!いや~いい感じに出費押さえられてんな!!
ということでさくまさんの師匠こと師匠さんのディーラーブースに名刺を投げつけにいくと、そのままさくまさんと𝓦𝓲𝓷𝓭𝓸𝔀 𝓢𝓱𝓸𝓹𝓹𝓲𝓷𝓰に繰り出すことに。「師匠さんの欲しいもののお使いにいく」とのことで服屋さんへついていくと・・・。
velvet*pawさんじゃねーか!!!(20分ぶり2回目の来訪)
なんかさっきよりめっちゃ並んでるな・・・。で、並んでる間、さくまさんからvelvet*pawさん講義を受けた結果もう一回俺も服を買いました。アレ・・・?出費・・・?
その後、宮本さんも合流!練り歩くドールブロガー成人男性3人衆。なんかこの3人で会うのまだ2回目のはずだけどすげえ一体感があるな・・・仲良し!!!!!!テンション爆上がり!!
さくまさん「このディーラーさん見て?安くない?(買わない)」
ぼく「やすいっ!買うっ!(買う)」
みやもとさん「やすいっすね~(買わない)」
さくまさん「ここ食べ物系、おすすめ、やすい(買わない)」
ぼく「やすい、かう(買う)」
みやもとさん「やすいっすね~(買わない)」
・・・。
アレ・・・?
なんか俺の財布だけ中身減ってね?
あつまれ!有料卓の森
さて、金も使いすぎたのでディーラー巡りは一旦中断。
ドルパにはお茶会スペースとかいう名前で有料卓があるので3人で1000円ずつ出して借りることに。終日で3000円。やすい。
とりあえず天使のすみかショップが一般参加できるようになるまではここで暇をつぶすってワケ!
というわけで夢為、召喚!!!
夢為・・・。
君にはリュックの中で待機していただいたご褒美がある!!!!
それがこれだッ!!!!
さっき買ってきたカレー!!!!
マジで夢為にカレー食べさせたかったんだよな~!!!ずっとミニチュアのカレー探してた・・・。どうせあとでドルパ購入品記事書くのでそこで詳細は書くけど!でもめっちゃこのカレーいい!!!!
などと男3人でカレーにキャッキャキャッキャしていると・・・。
???「すみませ~ん・・・」
!!!!
そこにはドールブログ「年金受給者の楽しいドール生活」のリョクさんが!
うお~!!ドールを出しな!!
現れたのはドールの源ちゃん。SD男の子ってこんなでけえんだ・・・。
カレー自体は気に入ってんのかよ。
キャッキャキャッキャとでっかいドールとちっちゃいドールで戯れていると・・・。
ふがしさん「そろそろ俺も混ぜろよ」
ドールオーナーの海の中に消えていったふがしさんが登場!生きていたのか・・・。
ということでSD遠夜の遠夜くんが参戦だ!!!この遠夜くん、ふがしさんが自分でメイクをしているぜ!!!うますぎないか。
夢為の自分アピールがすごい。
とりあえずお二人に名刺を投げつけていると・・・。
???「よう、俺だぜ」
!!!
そこには、ドールブログ「お迎え万次郎のドール試行錯誤録」の万次郎さんが!!
うお~!!!!イヴちゃん出せ!!!!
透明感えぐ・・・全身白コーデよすぎだろ!!えぐ・・・。
万次郎さんにもしっかり名刺を投げつけつつ遊んでいるとふがしさんのフォロワーも来たりして俺たちはキャッキャキャッキャと楽しい時間を過ごしたのだった・・・。
お茶会、たのしすぎ!!!!
ちなみに宮本さんちの灯子さんが出てこないのは彼女はボークスの子ではないからですね・・・。かなC。
あとさくまさんは途中で店番に行った。がんばえ~。
生誕の儀
さて。
遊んでいてふと時間をみるともう15時前・・・。
ここまで天使のすみかショップの開場アナウンスないのはおかしくない!?と、ふがしさんにお留守番を頼んで、宮本さんと現地に行ってみることに。そしたら普通にもう開いてた。アナウンスは!?!?!?
もう時間も経ちすぎていて全然列もなかったのでヌルっと入場。
さあ・・・ボディを選ぶ時間がやってきちまったな。もちあしか、普通足か。
・・・。
冷静に考えると・・・。
この子に合うのは!!!!
普通足!!!パッションがそう言っている!!!パッション!!!!!
スパーンと普通足をチョイスし、ついでにハンドパーツの軸も買い、タイツと靴を買ってお茶会スペースにカムバック・・・。途中でさくまさんとも再合流!!
必要なパーツは集まった!!!
始めるぞ、生誕の儀を!!
・・・
うおおおおおおお!!!!!
祝え!!!命の輝きを!!!!!!!
うおおおおおおおおおおお!?!!??!?!
うま・・・れた・・・。
尊い!!!!この感情は何!?!?いや・・・なんか脳のキャパが・・・おかしい!!
流れ込んでくる情報量が多い!AMSから光が逆流する!
宮本さん「いいっすねえ・・・ニチャニチャ」
ドルパ運営「ビンゴしま~~~~すwww」
さくまさん「この靴の色はあってないゾ!」
ふがしさん「靴買いに行くなら付き合いますよ!」
ドルパ運営「ビンゴの最初の数字は~~~30!!!」
さくまさん「このヘッドアクセつける?」
宮本さん「俺も靴買いに行くの見に行きます!!愉悦!」
・・・情報量が!!!!!さっきから!!!多いんだよ!!!!!!
はぁはぁ・・・脳のキャパが、人間とのやりとりとビンゴとお迎えを同時処理できなくて耐えられなくなってる!!!たすけて!!!!
そもそもドルパ現地で爆誕させてるのがおかしい・・・?そういえばたしかに・・・。
して、人間の脳なんてどうでもいいのでご紹介するとお迎えさせていただいたのはおれんじくっきーさん(@ogcookiedoll)のカスタムヘッド、DDH-22!
夢為と全然違う系統だったのでさくまさんと宮本さんには驚かれました。俺もわかんねえけどなんか惹かれるものがあったんだよ!かわE!!!
ちなみに夢為にはオペ現場をしっかり見ていてもらいました。
ビンゴしながら本日最後の撮影会
というわけで新しいドールも爆誕したのでふがしさんちの遠夜くんに加えてさくまさんちのすみれ先輩とすいちゃんの交えて撮影会だ!!!
いいねえ・・・髪飾りもさくまさんに貸してもらって完璧じゃあないか・・・。
ん・・・?
夢為がフリーダムすぎる。すぐにいたずらしようとするな。
正直二人を合わせたとき、どういう反応になるか想像はついてなかったけどこうなるのか~。
まあ「この子は夢為のともだちなんだよね!」とか開幕で行ったら普通に解釈不一致だったのでこのぐらいが自然な気がする。
新しい子はまだ性格も自我も分かっていないので、その辺が芽生えないと夢為ちゃんと積極的に絡むことはまだないだろうな~。
ちなみにこの撮影会中、普通にビンゴ大会は進行していたのですが人間どもは全員リーチでフィニッシュしました。雑魚がよ・・・。
本日のお名前怪文書発表会場
というわけであまりにも激動だったドルパ、終了!
前回は割とビンゴ大会まで暇だったのですが今回はすっげえ密度が高かったぜ・・・。あっというまに閉場の時間になりました。
買ったものの紹介とかは例のごとく別の記事でやるぜ!
しかし、自分がこんなに早く2体目のMDDをお迎えすることになるとは・・・。
早く家になじんでほしい~!という気持ちと、ゆっくりでいいよ~、という気持ちのどちらもがある。可愛さを引き出せるようにじっくり理解していきたいぜ!夢為レベルのドール人格が生えたらこの家はとんでもないことになってしまうのでは、という気はするが。
さて、ではドールお迎え時恒例のお名前発表と行きましょう。
新しい子の名前は・・・。
「羽為(うい)」
です!!!!!!拍手!!!!!!ワァアアアア(全部俺の歓声)
由来の話なんですが、まあ結構色々候補は出していました。ただ、考え方の軸はあったのでぬるっと決まった感じはあります。
その軸とは、「夢為と並び立つ存在であれ」ということ。
うちに来てくれたからには、夢為と同じぐらい輝く存在であってほしい。
そして、自分は夢為の名前は凄くいい名前だと思っていて、新しい子にも同じぐらいいい名前をつけたい。
そこでふと思い出したのが、夢為の名前の元となった言葉、「無為」です。
これはブログのタイトルにも入っていますが、すっごいざっくりいうと「変化しないもの」という意味があります。「ドールよ、無為であれ」というのは、ドール趣味を最初に知った自分がいろいろ調べて、ドールが経年劣化するということを知った畏れから来た言葉なんですね。
ところが、半年も経てばその考えも変わってきます。劣化していく恐れはあるけれど、変化は悪いことではない。夢為ちゃんもこの半年で随分変わりました。最初は「世間をしらない無垢な子」という感じだったのに今では大暴れハチャメチャドールちゃんと化していますからね。(どうしてこうなった?)
変わらないでくれ、と祈った夢為が全然いうことを聞かずに勝手に変わっていったのは、なんか解釈一致感は・・・あるな・・・。
なので変化するのも別に悪いことではないし、むしろ新しい子にはどんどん変化していってほしい。
だから、無為の対義語の「変化してやまないありさま」を意味する有為という言葉を使うことにしました。
そして、夢為同様にそのままではなく、どんどん羽ばたいて行け、という気持ちをこめて有の字は羽に変えました。羽と夢でなんだかエモ。
ということでこれからは夢為&maria&赤光&白光&犬&猫&ハリネズミ&ザリガニ&俺ともども羽為をよろしくお願いします。
それではさようなら。
おまけ
お迎え後、ドールDiscordでキャッキャしていたら観土さん(@m1rud)から
ヌルっと羽為と夢為のファンアートが送られてきた
羽為可愛すぎる・・・そして夢為、解釈一致すぎる・・・。かわいすんぎ!!!!!!!!!!(絶叫)
さらにとんでもねえことに別の方からもう一枚夢為のファンアートももらったが掲載許可をもらうのを忘れたのだった・・・𝙁𝘼𝙏𝘼𝙇𝙄𝙏𝙔・・・