ドールよ、無為であれ

ドール沼に踝までずっぷりハマったドール初心者のブログ

【ドール記事〈52〉】依頼でドールの絵を描いた話

前回のあらすじ

犬はス〇ーピーだったことが判明

 

前段

こんにちは。Junです。

前回の記事を投稿した日、原因不明のアクセス数普段比倍増が起こり首を傾げています。雨降ってたから家で暇つぶしに読んでたか、GWの帰宅ラッシュで暇だったからか・・・?

なんにせよ、たくさん読んでいただけるのは嬉しいのでありがたい話ですね。

 

さて、今回はドル活としてSkebをやった話です。

・・・全然関係ないけどドールオーナーってなんか普通に絵が上手い人よくいるよな・・・。他界隈よりも多い気がするけどなんででしょね。

うちの子とか自分で描いて作ってたりしたからとかか・・・?

 

 

 

 

その日、とんでもSkebがきた

話はだいぶ遡るのですが、自分はもともと趣味の絵描きとして活動していた時期があり、Skebで色々依頼を受けていた時期がありました。

本当にプロとかではないのであくまで趣味としてだったのですが、当時はサバゲーをやったりしていて家に参考にできる資料がたくさんあったので女の子に銃を持ってもらうようなかっこいい系の絵を描いていたんですね。

意外とそういう絵ばっかり描いている人がいなかったので、FPS系のゲームのサムネに使いたい、とかで海外のVtuberの方から依頼を貰ったりしていました。

 

ところがどっこい、途中で遊戯王にドはまりし滅茶滅茶たまにしか絵を描かなくなり今に至ります。

実際どんぐらい描かなくなったんだろ?と思って調べたらついこないだ描いたと思ってた絵が普通に1年前からしくて震えてます。時間の流れが速すぎます!!!!

うそだもんこの絵描いたの2か月前ぐらいだよ

さて、そんな感じで遊戯王(とその後原神)に圧迫され全然絵を描いてなかったのですがドル活を始めてから状況が一変。

遊戯王と原神に回していたお金をドル活にぶちこみまくったため両方停止・・・!!!

ひたすらブログを書き続けドールに狂う化け物が出来上がったのでした。

 

で、ぶっちゃけドル活ってそんなにやることはないので空いた時間で夢為ちゃんの絵を描いたりしていた(こないだ名刺にしたやつ)のですが、特にSkebはやる気はなく宣伝もせず放置していました。

 

ところがどっこい、羽為ヘッドを見つけた瞬間状況が一変・・・!!!

 

俺「絶対お迎えしたいッ・・・けど待て待て待て普通にお金がヤバイ!!これ以上突っ込むのはマズくないか!?とはいえつい最近残業でメンタルにダメージ負ったばっかりだし残業もあんまりしたくない!!でも夢為の服とかも買いたいしなあ・・・」

俺「・・・ワンチャンでSkeb募集する、か!!!」

 

※Skebとは?

一応知らない人向けに説明しておくとSkebとは「金銭やり取りが発生するお題箱」。

「見積もりなし」「打ち合わせなし」「リテイクなし」という性質からクリエイター側に有利なシステムなので色んな絵描きが利用しているのが特徴。

依頼者は書いてほしい絵を手軽に描いてもらえてHAPPY、クリエイターはお金をもらって絵が描けてHAPPY。

 

本当にワンチャン俺の絵柄で自分のドールを描かせてもらえる方がいれば~!!(本音)それで羽為お迎えにかかった出費を少しでも軽減できればッッ!!!!(さらに真相の本音)という思いで「おたくのドール描きたいんですけど~!!??」とTwitterでうっすら宣伝。

とはいえ絵を描かなくなってしばらく経ってるし、まあ来ないだろうな、と思っていたところ・・・。

 

来た。

 

こ、これは・・・!?

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

( ゚д゚)

( ゚д゚ )

 

え、こんなに俺に有利なSkeb届くことある???

てかこんなに短い文章のSkeb届いたことねえよ!!!

え!?匿名!?誰!?誰か知らないけどありがとう・・・。

 

・・・。

あれなんか依頼文、「夢為」が「無為」になってるな。

・・・。

 

俺・・・夢為を無為って呼ぶ人、数人しか知らないんだよな。

Skebを送ってくれるレベルで、名前を間違う人・・・?

 

skm-ptnks.hatenablog.com

 

これ、さくまさんでは・・・?

なんかさくまさんだって思うと文体もそれっぽい、ような・・・。

 

いやでもな~、さくまさんじゃなかったらSkeb送ってくれた本人に失礼だしな~。野暮に突っ込むのはやめとくか~。とその時は思いスルー。

何はともあれあまりにも有難い依頼!全力でやらせていただきます!!

 

※ちなみに数か月一切呼び間違いを指摘しなかった理由ですが、そもそも「夢為」が変換で出てこなくてめんどくさいことを知ってるので強要したくない(俺も「ゆめい」で変換している)+俺本人も頻繁に本名の漢字・読みを間違えられるので「夢為・・・おそろだねニチャァ」という気持ちがあったため

 

依頼者発覚

というわけでこっからはメイキング編です。

Skebをやるときはだいたい依頼文をガン見するのですが今回はそういうものはほぼなし。

可愛い夢為を描いてほしい、としかありません。

 

・・・可愛い夢為、ってなんだ・・・?

あれ、俺の普段の絵って結構暗いぞ・・・。日常風景とかの方が夢為は可愛いか・・・?

と、とりあえず手動かして考えるか・・・。

大迷走

なんかもうスヌーピーまで描いてるし完全に迷走している。

え~相手がどういう可愛い夢為を求めてるのかわかんねえ~!!!さくまさんだったらもう全然いつも通りの絵で行くんだけどな~!!だって名刺の絵褒めてくれてたしあの方向性でいいってことでしょ!?

 

・・・鎌、かけるか!!

 

ちょうどよくSkebを受けた直後、ドルパでさくまさんと話す機会があったので・・・。

 

俺「いや~こないだすごいSkebが来たんすよ」

さくまさん「へ~、そうなんだ」

俺「ただちょっと気になることがあって・・・夢為の字、間違えてんすよね」

さくまさん「・・・」

俺「さくまさん・・・普段夢為を呼ぶときの漢字、どんなだっけ?」

さくまさん「ええと…無為だね」

俺「Skebに書いてあるのは?」

さくまさん「………無為だね」

俺「もひとつ質問いいかな」

俺「財布の中の8000円、どこに行った?」

宮本さん「!」

 

さくまさん「いや俺じゃないよ」

 

ちげえのかよ。そこは勘のいいガキはなんとやらでしょうが!!!!!

な~んだちがうのか、じゃあどんな物好きが・・・?と思っていたら帰り際、「Skeb俺だから!」と暴露されました。結局さくまさんなんかい!!!!なんで一回嘘ついたの!?!?

 

ちなみに後で聞いた話ですが、「やべぇのがきたって思わせたかった」「夢為ちゃんの服も買えて夢為ちゃんの絵も描けるHAPPYEND」などと供述していました。なんなら師匠さんも関わってた。オイ。

 

メイキング

とはいえ依頼者がさくまさんと分かった以上、おそらく暗い絵の方向性でも問題ないでしょう。いつも通り得意分野でやらせていただきます。

 

爆速で構図できた

あ~なんか花畑に寝転がってる感じにするか~、とサクッと構図をかきかき。(なんでそのシチュで絵が暗くなるんだよというツッコミは無視します)

自分の描き方は厚塗りなので、線画とかは描かずいきなり色を塗ってラフを作っていきます。

 

ぐちゃぐちゃですがだいたい雰囲気が分かればオッケー

色合いとかポーズの雰囲気がつかめたら上から塗りつぶしてやや正確になるように描きなおしていきます。特に顔は最初にしっかり目に描いておかないとあとで痛い目を見るのでしっかり描きます。自分はめんどくさい背景を先に描いちゃうことも多いです。

(メインはうまく描けたのに後から背景が全然合わなくて没になるのを防ぐため)

ここからは完成図を考えながら描きます

ここまで描けたらあとは消化試合なので、ひたすら筆をいれていきます。

歪みツールやら変形ツールなんかも駆使して描き描きしていけば・・・。

 

パパーン

完成!!!

ちなみにタイムラプスも撮っておきました。だいたい上の流れの通りですが興味のある方はどうぞ。

 

 

して、依頼を貰ってから納品までだいたい2週間ぐらいでした。他に依頼がない状態から割としっかり時間を使ったはずが・・・アレ・・・?私の筆、遅すぎ・・・?

 

ということでご依頼ありがとうございました!このお金で夢為の服を買うぞ~~!!(納品したその日のうちに羽為のウィッグ代に消えることは俺も夢為も知らない)

 

夢為の絵なのに・・・?

一応Skebのリンクも貼っておきます。

おまかせ金額はその時対応している依頼数に応じて自動で変動するようにしているのでなんかたけえなって思ったら多分待ってれば安くなります。

もし自分の家の子をコイツに描かせてもいいっていう方がいればご利用ください。いただいたお代は夢為羽為に還元されます。

https://skeb.jp/@jun0000000000

 

それではさようなら。