前回のあらすじ
タスキおもろすぎ
前段
こんにちは。Junです。
今回はこのブログの登場人物紹介をします。
え?前もやった?いいんだよもう5か月近く前なんだから。
というか、このときはぶっちゃけネタが無さ過ぎて書いただけだったんですが、ちゃんともう一回やっとこうと前々から記事を書くたびに思ってて・・・。
というのも俺の知り合いが出てくることが増えたんで、レギュラーメンバーレベルで出てくる人間についてはちゃんと紹介しておこうと思ったんですよね。
まあ誰かって言うとおっさん3人なんですけど。
あとは各家のドールズもよく出てくるので紹介しておきたいなあと思い人間たちに許可を今取りに行ってます。許可くれ。
目次
ガンガンいくぜ!
というわけでまずはうちの子ズから紹介していくぜ~!
前回も紹介はしてますがあのときから時間が経って徐々に性格とかが変わった子、そもそも自我が生えてないことが発覚した子とかもいるんで前回記事を読んでいる方はその辺の変化も楽しんでもらえればと。
まずはドールから!
夢為
おなじみ当ブログのエース。おっきいドールの中ではファーストドール。全体だとセカンドドール。
うちで最もしっかりと自我が生えていて大暴れしている。恐ろしいのは俺以外の脳内や他の方のブログでも夢為がしゃべり始めていること・・・ミーム汚染?夢為はどこにでもいるよ
口癖は「なんだよね」「じゃない!?」。
愛すべきおばか。
最近は人間の心を読んで勝手に代弁しぐるぐる巻きにされたりしている。
相棒は犬のぬいぐるみ。新入りの羽為に対しては接し方が分からずずっと戸惑っている。というか他のドール全般に対してずっと戸惑っており、並べて写真を撮ろうとするとド緊張してるみたいになる。なんでだ・・・。
羽為
- ボディ:MDD2.0(セミホワイト)
- ヘッド:DDH-22(おれんじくっきー様製カスタムヘッド)
- ウィッグ:DOLLCE製
- アイ:自作カボションアイ
- お迎え日:2025/4/20
期待の新入り。おっきいドールの中ではセカンドドール。全部合わせるとフィフス。
イメージカラーは赤。そこに気づくまでに時間がかかったので一か月ぐらいしっくりこない姿をさせられていた。スマン。
アイ変更後はあらゆる人間を追視しまくるガン見レディと化した。
ずっと口をキュッとさせているのであんまり喋ってるイメージがつかず、まだ自我が生えていない。ただ、夢為のことをじっと見ていることがあり夢為を緊張させている。しゃべらないだけかもしれない。なんか意志のようなものは感じる。具体的には夢為と全然仲良くなろうとしない。
相棒は鳥。
最近かっこいい系の服が似合うことが判明した(まだ記事にしてない)。
Maria
- 種別:一万回の脱出計画
- お迎え日:2024/10/30
貫禄のファーストドール。
前回の登場人物紹介記事では無理やり人格が生み出されていたが実際はまったくそんなことはなく虚無である。特に何も言わずドールスペースの定位置でぼんやりとし続けている。まあかわいいからいいか。
夢為の相棒の犬を勝手にソファにしていることが多い。
ちなみにDOLLCE秋葉原店が実家である。
赤光+白光
- 種別:月飛び時間
- お迎え日:2025/3/13
サード+フォースドール。
予約のタイミングでいえばファースト。要するに俺をドール沼に叩き落とした元凶である。
羽為登場後めっきり写真に写らなくなったがロフトにお引越ししたからである。ごちゃごちゃしてる場所だとコロンコロン転がって耳やヘッドドレスが外れるため・・・。
特に自我は生えていない・・・はずなのだが、なんだかクソガキ感がある。なんでだ。
え~!?またお買い物失敗したの~?ざっこ~♡
あーあーなんもきこえない。
ここからはドール以外の小さき命たちを紹介するぜ!
ねこ
- 種別:なんかのプライズ
- お迎え日:2016年ごろ?
部屋の片づけをしていたら発掘された猫。最古参である。
最近犬に出番を取られめっぽう出てこないが、ドールスペースにはいる。
あの、ねこさんほんと早く羽為さんの頭から降りたほうがいいですよ・・・。
犬
- 種別:スヌーピーのぬい
- お迎え日:2024年12月21日
夢為の相棒。サンシャインシティで生まれた。
信じられないことに他のドールズを差し置いてコイツに自我が生えた。どういうこと?
なんならTennさんデビューも果たしているしドールショウにもいた。すげえなお前。
夢為と頻繁にバトルしているがまあ抱っこされたりもしてるし仲はいいんだろう。多分。
原作に比べてだいぶアホな気がする
鳥
- 種別:ウッドストックのぬい
- お迎え日:2025年4月28日
羽為の相棒となるべくやってきた鳥。サンシャインシティで生まれた。
とりあえず羽為のそばにいるがそこまで関わってはいない。たまに抱っこされている。前から見ると意味が分からない生き物になる。
あんまり喋らないがまあ原作準拠してるのかもしれない。えらいな。
ハリネズミ
- 種別:ダイソーで買った
- お迎え日:わすれた
半年ぐらいずっとオムライス食い続けてるヤベーやつ。
平気な顔をしているが内心はもう狂気に満たされている。
ザリガニ
- 種別:サファリパークのガチャポンで出た
- お迎え日:わすれた
さらっとレギュラーメンバーになったザリガニ。
MDDの頭の上に乗るのが生きがい。
うちの子は以上!!
ここからは他の家の人間+ドールズの紹介だ!
さくまさん(人間)
みんな知ってる超有名ドールブロガー。ネタの連打で読む人を飽きさせないハイテンポな記事が特徴。ドール趣味に対してハチャメチャにアクティブで、毎週どっかしらに遊びに行っている気がする。ブログももっと書いてください。
ドールおじさん仲良し4人組ライングループ「バカ」の一員にして、グループ名の名付け親。ひどいなほんとこのグループ名!
よく遊びに誘ってもらえるためほいほいと俺がついていく。そのため俺が外で遊んでいる記事にはだいたいさくまさんがいる。
イベントには師匠さんというディーラーさんのお手伝いでよく参加しているため、俺も師匠さんと面識がある。こないだドールショウでいいチョコもらった。おいしかったです。
なお財布の紐がぶった切られている疑いがある。5000円は無料じゃないからね。
すみれ先輩
さくまさんの家のファーストドール。
勝手にすみれ先輩と呼んでいるがこの呼び方してんの俺だけ。
さくまさんの超絶ヘアセッティングのためかアホ毛がマジでいつもない。すご。
いつも違う服を着ている気がする。
すいちゃん
流星のごとく現れたさくまさんちのサードドール。
さくまさんはペアルックにハマり一部の服が着せられない呪いにかかったとかなんとか。
だんだんさくまさん家の雰囲気に染まってきたのかすみれ先輩と双子に見えるときがある。
いつも違う服を着ている気がする。
宮本さん(人間)
miyamoto-genkai.hatenablog.com
急に出現したやべえタイトルのブログのドールブロガー。大丈夫か?そのタイトルでドール趣味は本当に大丈夫なのか?お金を使っている様子をみると若干ヒヤヒヤする。それはそれとして愉悦したいから煽りはするけど。ちっちゃい子お迎えまだですか?
さくまさんと同じく「バカ」のメンバー。なのでイベント記事での登場が多め。
ちなみにブログの内容はクレイジーだが実物は「バカ」のメンバーの中で一番まともな人である。なんで?
あ、もっとブログ書いてください。
灯子さん+小瑶さん
▼灯子さん
宮本さんの家のファーストドール。まろまゆがチャームポイントだぜ。
MDDではなくマーシードールというメーカーの子。つまりキャストボディ。
宮本さんの癖により慎ましく着込んでいるお洋服の下にドギツイ下着を着せられている。ごめんやっぱまともな人ではないかもしれん。さっきの言葉取り消していいか?
▼小瑶さん
宮本さんの家のセカンドドール。
実は羽為と同じタイミングで、というか隣でボディを買っていたので誕生日が一緒。生まれた病院が一緒みたいなアレなのかもしれない。
この写真だとちょっと古いのだが最近アイが変わった。めっちゃいいので宮本さんのブログを見に行ってください。
あと多分この子もドギツイ下着着せられてると思います。だってM胸用の下着買っちゃったから、って言ってS胸からM胸にパーツ変えられてたし。そんなことある?
さとらいと君(人間)
俺がドール沼にひきずりこんだリア友。
ブログ早く書け。最後の記事の内容3月じゃねーか!!!
ブログが更新されないのでそんなにドル活してないのかな、と思ったらやべえ勢いで通販で服買ってた。アァ・・・終わった・・・!!
上二人と同じく「バカ」のメンバー。だが住んでいるのが新潟なので遊びに来るのはレア。まあじゃあ通販しても・・・いやでも新潟ってるちゃどぉるあるよね?
メガネズキーであるため、メガネギライーの俺とは対立している。
とりあえず早くブログ書いてください。
イディアちゃん
さとらいとくん家のファーストドール。
最初はメガネかけてなかったのに最近はずっとメガネかけてる。なんで?ね”え”!(血涙)
ていうか多分彼の家にはメガネがいっぱいある。こないだR-1工房さんでメガネ試着しまくってたし。ドルパでお迎えします・・・!って宣言してたし。さすが溺れメガネだ・・・。
ちなみに多分敬語キャラである。
おわり!
というわけで当ブログのレギュラーメンバーズについて紹介させていただきました。
これで急に出てきても「誰だコイツ!?」ってならないね!気づいたらこのブログもキャラ(?)がいっぱいになってきたのでここらで皆さん一回振り返っておいてください。
それではさようなら。