ドールよ、無為であれ

ドール沼に踝までずっぷりハマったドール初心者のブログ

【ドール記事②】ドールお迎え:準備編①

今回のオチ。

うん万円のドールのお迎えが確定した。

 


目次

 

前回のあらすじ

ブラインドドールをお迎えして一旦満足しようと思ったJun氏。

しかし、むしろドールへの欲求は加速し音速を超え、なんかロケットみたいな速さで飛んでいき衛星軌道に乗ったのだった・・・。

 

MDDお迎えってマジ!?

こんにちは。Junです。

今回の記事はブラインドドールのmariaちゃんをお迎えし、ニチャ・・・としていた私が急に40㎝サイズのドール、ミニドルフィードリーム(MDD)をお迎えしてしまう話です。

前回から時間、経ってなさすぎないか?と思われるかもしれませんが実際にはmariaちゃんお迎えから2週間は耐えております。短いか。短いね。

 

唐突にその時は訪れた

さて、ドール沼に浸かり始め、「この沼、気持ちよさそうだなあ~つま先つんつん!つんつん!」とニチャニチャしていた私ですがここで思わぬ事態が起きます。

仕事のストレスが、というかパワハラが一気に加速して病んでしまい、心療内科に行ったら一か月休めと言われたのでした。

病院から帰ってすぐに上司(パワハラの人とは別)に報告するとあれよあれよと休職が決まり、病院に行った3時間後には休職に突入したのでした。残業70時間パワハラつきなのに爆速で休職にできるのなんなんだ。ブラックなのかホワイトなのかはっきりしろ。

というわけで、急に暇になり、インターネッツでドール情報を調べるのもさすがに一日中やっているわけにも行かずやることがなくなります。

 

俺君「そうだ!秋葉原行こう!」

 

延々とドールお迎え記事を読みまくっていた私は知っていました。

ドールは、実物を見てお迎えした方がいいということを・・・!

ということは実店舗に行かなければいけないわけです。

まあ、好みの子がいるとは限りませんし何度か足を運ぶ前提で運命の出会いを探そうと思い立って秋葉原に行ってみることにしたのでした。

 

つまり、この時点ではドールを購入する気持ちはほぼなく(というか直前に秋葉原に行ってからまだ2週間しか経っていないので店頭のドールたちもたいして変わってないはず)、上述の通りうっすらとした運命の出会いの可能性と、あとはMYOU DOLLのdeliaが置いてあったら顔を拝んでみようと思っただけ。

 

ところが・・・。

 

行きの電車の中で暇だから見ていたヤフオクのカスタムヘッドの中に、好みドンピシャのお顔を見つけてしまったのです!!!!!!

秋葉原行く意味なかっただろ。

 

い、いやあ~・・・。

そもそもカスタムヘッドをお迎えする選択肢は私の中になかったんですよ!いろんなドールの顔が見られて楽しいなあ~っていう軽い気持ちで見てただけで・・・読んでた他のブログの方がやってて!真似しただけなんですよ!

 

一応ガチのドール初心者もしくは気まぐれでこのブログを読んでくださっている方向けに、「カスタムヘッド」とは何なのかご説明しましょう。

 

まず、大前提としてドールは大まかに素材によって2種類(他にもあるけど今回は省きます)に分かれます。

それが、「キャストレジンで作られたキャストドール」「ソフトビニールで作られたソフビドール」です。

数多のドール会社がありますが、ほとんどの会社で主流なのはキャストドールです。

これらは全身の関節が紐でつながっている、いわゆる球体関節人形です。レジンでできているので体は固く、重みがずっしりとしているらしいです。(持ったことないので知らん)

 

 

一方でソフビドールはキャストドールに比べて柔らかく、紐ではなく全身にフレームが入っていてポージングが容易だという特徴があります。(ガンプラみたいな感じ)

そして、ソフビドールを製造している会社はあまりありません。

オビツシリーズ、ドルフィードリーム(DD)シリーズが代表的で、これは日本の会社が作っています。

ただし会社の少なさに反比例して、DDシリーズの所有ユーザーはかなり多いです。国産ドールだから?詳しいことは知らん。

 

さて、じゃあ最初に出てきたカスタムヘッドってなんなのよ?というお話に戻りましょう。

カスタムヘッドとは、DDシリーズのヘッドパーツを、個人のディーラーが独自のメイクなどを施してカスタムしたものです。

なんだその文化!?と最初はビビりましたが、もともとDDシリーズは自分でメイクする前提の商品が多くあり、割と普通のことみたいです。

で、これが結構沼で・・・。

ヘッドパーツしかないのに20000円~50000円が相場、みたいな恐ろしい世界です。

なんなら先週70万とかいう意味わかんないところまで行っているヘッドも見ました。どうなってんですか?ドルおじで読んだことある!

 

★ドルおじ

おじさんがドールをお迎えする漫画。

何も知らないおじさんがオークションでめっちゃ可愛いドールを見つけて勢いで100万円で落札したら、ガチで頭しか届かず絶望するところから始まる。

 

で、まあとにかくカスタムヘッドにはあんまり興味はありませんでした。

そもそも自分がローゼンメイデンに憧れてドールが欲しかった性質なので、球体関節人形=紐で関節がつながっているキャストドールに憧れがあったこと。

カスタムヘッドは自ずとDDシリーズに限定されるので、ソフビドールになるのです。

あと、これは完全に個人的な好みの話なので、誰かのドールを否定するつもりはないのですが、ボークス(DD作ってる会社)のDD専門店には何度か行っていて、そこで見た公式でメイクが施されたドールの顔立ちはそんなに好みじゃなかったこと。

 

実は大半の人に受けいれられるアニメ顔というのがあんまり好みではなく、多少癖があった方が好きなので・・・。

(ちなみに、中学生のときに友人に自分が描いた美少女を見せたら「お前の描く女可愛くない」と言われたのを今でも引きずっています。可愛いだろうが!でもつまりそういうことです)

 

ところがどっこい!!!!!!!!!

ヤフオクに出ていたカスタムヘッドの子はその子だけ異彩を放って見えました。

信じられないぐらい好みの顔ッ・・・!!!!!

急いで出品者のディーラー様の情報を調べますが、ぜんっぜん情報が出てきません。

SNSやってない!?!?出てきたのは私と同じように「この人の情報全然出てこないんですけど;;」って泣いてる人だけ!お前の気持ち、俺なら分かるよ。

 

うああああーッ!情報をくれッ!!!

ただ、幸いなことに入札者は0!!!つまり有名なディーラーさんではなく、激戦になる可能性は薄いのでは・・・?

 

葛藤の10km

 

なんてことをしているうちに秋葉原に到着。

そう、私は運命の出会いを探しに秋葉原に来たのであって・・・。

 

・・・。

 

いや、無理だが?

 

もう完全にカスタムヘッドの子をお迎えするつもりしかありません。

一応DOLKとか行ってみたけど勝てる気がしない。

(でもdeliaは可愛かった。唯一悩み)

 

むしろもうこれはドルフィードリームについて調べたほうがいい!と考え、一旦立ち止まってスマホで情報収集。

出品者さんは丁寧に使っているボディ(頭だけ出品なので体は別途用意する必要があるのだ)を記載してくれていたので、ボークスのショップに行ってどのぐらいの大きさか見てみることに。

この子の体はミニドルフィードリーム](MDD)って種類らしい。ミニっていうならそんなに大きくないんでしょうね。おやおや、店頭にはMDDがいっぱい並んでいらっしゃる。

どれどれ・・・。

 

でっっっっっっっけ!!!!

SUGGOI DECKER

 

な、なんか他の40cm級のキャストドールよりでかくないですかね・・・?(多分そんなことはない)

え、買ったとしてどこに置く・・・?(すでに落札する想定で話を進めている)

 

しばし呆然としつつ、そこでとんでもないことに気づきます。

出品者さんが書いてくれていたボディが売ってない。

正確には色違いはあるんですが、欲しい色のものがありません。

 

スマホとかだったら欲しい色がなければ妥協もしますが、これはそうもいかない。頭と体の色がずれてしまうし、そもそもボディだけで35000円とかするものなので代用品を買うという選択肢はない・・・。

 

まあ、ネットショップならあるかな?と思ったらこれも在庫切れで無し!

 

えーと。

つまり・・・。

 

仮にヘッドを落札できても・・・。

ボディが入手できる目途が全く立たないので、

しばらく頭だけを眺める変な人になるってコト!?

俺もドルおじになっちゃうじゃん!!!!!!

 

ドルおじではペットボトルにヘッド差してた。

 

ど、どうする・・・?

前回の記事でちらっと話した通り、MYOU DOLLの黒猫deliaも気になっていました。

しかし、deliaは抽選!その発表はまだ少し先・・・。

当然カスタムヘッドの子の方の期限の方が早く、deliaと違い逃してしまうと二度と会えないでしょう。(黒猫deliaじゃない普通のdeliaならまあいつでも買える)

しかし、カスタムヘッドの子の場合はボディがいつ手に入るか分からない・・・!

落札してしまったが最後、deliaの抽選は見送ることになり、ペットボトルドールちゃんといつ終わるかもわからない蜜月を過ごすことになる・・・!

 

どうする・・・!?

 

ということを、秋葉原から家まで歩いて帰りながらつらつらと考えていました。3時間ぐらい。10km歩いた。

ちなみに途中であきらめて電車乗った。さすがに完全に歩いて帰るのは無理だった。

日も暮れた

で、結局どうしたか

これが俺の答えだァ!!!!!!!

 

結局他にも入札者が出てきてデュエルすることになり、私の財布デッキのエース、マネーアイズ・諭吉ドラゴンを多重召喚し勝利しました。いいデュエルだったぜ、ガッチャ!

 

結局カスタムヘッドの子を選ぶ決め手になったのは「ここを逃すと二度と手に入らないのが確定で後悔することになりそうだったから」。

deliaはね、いずれ手に入れる機会もあるだろうからね・・・。

 

しかし本当に顔がいいな・・・。ほんとうに・・・。壁紙にするか・・・。

出品者さん、あの・・・SNSとかやりませんか?もしくは誰かこの方の詳細をご存じありませんか・・・?TUSKさんっていうらしいんですけど・・・。

グーグル画像検索で「TUSK カスタムヘッド」で検索して過去の出品から画像を探してる悲しきモンスターの私を救ってくれませんか・・・?